みなさんこんにちは~~^_^
きこりあぐり通販の石川です♪
ついに私の2番目に大好きな季節、秋です!!秋が来ました!!
ちなみに1番は春です^_^「あっつーー」ともならないし逆に「さっむーーー」
ともならないから好きです!!!!
そしてもう夜はホントに涼しい。秋を忘れて冬になっちゃたのかって
思っちゃうくらい涼しい・・・(/・ω・)/
だから最近はまた、大好きな音楽を聴きながらお散歩する夜が
私にとっての小さな幸せになっちゃったりしてます。。。
私のお話はここまでにして、、
みなさんはチェンソーや草刈機のエンジンはかかるけど、回転が上がらない…
なんてお悩みはありませんか???
そのような症状の際、最初に確認するのは基本的に燃料フィルター、
エアクリーナー、プラグの汚れを確認します。
確認した際、大半のお客様のものがひどく汚れています。
最近、そのようなお悩みを抱えたお客様が修理依頼に来てくださり、
症状を確認したところなんと!
エアクリーナーは上記の写真のように汚れていたのです!(実際の写真です)
木くずや様々な汚れが付着しているこのエアクリーナーを
隅々までお掃除した結果なんと!!!!
このように、まるで新品に買い替えたのかと目を疑うほど
綺麗なエアクリーナーになりました(^^♪
そしてお掃除をしたエアクリーナーをチェーンソーに取り付け、エンジンを
始動してみた結果、あれほど回転が上がらなかったチェーンソーが
さっきとは大違い。とても調子よく動いているんです、、、(;´・ω・)
私も驚きました。お掃除をしてあげるだけでここまでエンジンのかかりや
エンジンの吹け上がりが違うと、やはり日々の点検、お手入れは
欠かせないなあ~。と、思いました。
みなさんもなんだか最近エンジンはかかるんだけど、イマイチ回転数が
上がらないなあ、、などと思ったときは是非、燃料フィルターやプラグや
エアクリーナーなど、今一度確認してみてください^_^