ジズライザー 3種について

ジズライザー 3種について

みなさん、こんにちは~o((>ω< ))o( •̀ ω •́ )✧

きこりあぐり通販の石川ですっ♪

もう9月になっちゃいましたね~~。。。

今年も残すところ、あと3か月+_++_+

毎年言っている気がしますが、本当に今年はあっという間の1年でした。

やはり毎年、歳を重ねていくごとに時の流れもどんどん、どんどん

早くなっていくものなのかな~~、ってちょっぴり悲しくなったり。

小さい頃は早く大人になりたいな。何てことを思っていましたが、

歳を重ねていくだけで、心はずっとあの頃のまま。

なんだかおかしくなっちゃいますねヾ(≧▽≦*)o(‾◡◝)

でも変わらず毎年幸せなのでそれはそれでいいのかなって思っています✨✨

さて、今回はYouTubeでも紹介していました、ジズライザー3種について紹介します♪

まず、ジズライザーは大きく分かれて3つの大きさに分かれています!

一つ目の3つの中で一番大きなサイズのジズライザーから説明します☆彡

このジズライザーは、地面を滑らせて楽々と草刈りができます!

主に、軽い、強い、安心と言った3つのポイントがあります。

軽いし、楽!長持ちでビックリ(*_*)といった声が、多々寄せられています!!

また、2番目に大きなサイズの黒のジズライザー、ジズライザーPro は、

超軽量、強靭で長持ち、安心・安全といった3つのポイントで構成されており、

小回りが利いて機動力がUP!!!約60%超軽量で形成されており、

従来のジズライザーに比べ、細かい刈高調整が利く!といった声が寄せられています✨

最後は、ジズライザーの中で最も小さいジズライザーFIT60です!

このジズライザーは、様々な刈払機にジャストフィットする上に、

疲労軽減、高耐久性、安全設計といった3つのポイントがあり、

コンパクトなのに地ズリが軽快!!!といった特徴があります☆彡

コンパクトで、取り付けも簡単といった声が集められています( ;∀;)♪

このように、楽に草刈りをしたいがどうしたらいいか分からない。。。

荒地での草刈りも威力を発揮したい!!!

などといった悩みのみなさん!

一度、ジズライザーを使ってみてはいかがでしょうか!?

三種類ある上に、大きさも様々ございますので、この機会に自分に合った

刈払機用安定板を見つけてみてはいかがでしょうか??o((>ω< ))oo((>ω< ))o

 

 

ジズライザー、ネット販売はコチラから✨👇

刈払機用安定板 ジズライザー Zizlizer – きこりあぐり通販

刈払機用安定板 ジズライザープロ Zizlizer Pro – きこりあぐり通販

刈払機用安定板 ジズライザーフィット60 Zizlizer FIT60 – きこりあぐり通販

 

 

 

ブログに戻る